2024年9月30日
/中秋の月からしばらくのあいだは/ゆらゆらとひかる夜空の景色をたびたび眺めていました/きのう水族館でクラゲをみていたら/クラゲを海月と書くのがわかるような気がします。
2024年8月31日
/さっき昭和の歌謡曲をテレビで特集していて/西城秀樹さんが歌っていた「眠れぬ夜」という歌を思い出しました/歌詞はうったえます/”愛に縛られて うごけなくなる”/もしも、愛に縛られていて、上手に動くとしたら…。で、ひとつ描 […]
2024年7月31日
/今月に入り/公園の桜の木が/ずっと声をあげています。 /入れかわり/命をつないでそうしているようです。
2024年6月29日
雨上がりの公園でランチを取ろうと場所をみつけていたところ/ちょうどいいベンチがあったのですが/雨のしずくが残っていて/ちょっとじゃまだな、と感じたものの/よくみると/もしかしてお邪魔なのはこちらの方かと考え直し/ほかを探 […]
2024年5月31日
/ですが/目の前の雨の雫が楽しませてくれると/ずんずん前に進めます
2024年4月30日
/今年も行楽シーズン到来/円安だし…/あまり遠くへは行きません/「きょうはどちらへ?」/「自宅でゆっくり、少し贅沢な食事をとって、"ほんとうにあった楽しい話"を語りあいます」
2024年3月31日
/旅先で一泊した朝、扉の下に新聞が差してありました/新聞はひさしぶりに読んだのですが/なかでも4コマまんがをいちばんに読んでいて。/自分で描いてみると/4コマで話をまとめるのは難しいのですね/ひとコマが埋まらなかったり、 […]
2024年2月29日
/近ごろは/暑いのか寒いのかよくわからない毎日です/気温の変化を楽しめる/洒落た服などないものでしょうか? /はいれば?/
2024年1月10日
/日頃はあまり信心深くないのですが、初詣には行きます/いって頼み事をして帰ってきますが/参拝の長い列に並ぶあいだ/本当に大切なことを祈るためになにかを考えているかといえば…
2023年12月25日
/「クリスマスケーキはどこで買いますか?」と訊かれると/こたえたあとの相手の反応を気にしてしまい/しばらく言葉につまります/ ちかくには老舗和菓子屋さんのお店とか、/遅くまであいているスーパーなどがあって/どれもおいしそ […]