2025年2月24日
/カメラの前に立つと/ふつうにしているつもりでも/どこか身構えている自分を発見します/職場に取り付けられた防犯カメラがこちらに向けられていると/いったい誰を監視しているのだろう/と思うこともあります/身構えることなく/ご […]
2024年12月30日
/街の南へ車を走らせると/映画やドラマの舞台となった島をみることができます/次第に消失していく様子をみると/その中の何かひとつ、記憶でも/残しておきたいという気がしてきます。
2024年10月31日
/紅葉の季節ですが/その気配はありません/山を降りて/コンビニでポイントを使い/行楽(?)弁当を買って帰りました/将来はポイント交換で/季節が山を紅葉にかえるかわりに/たとえば宇宙人が空一面を花畠にかえる/というのはどう […]
2024年9月30日
/中秋の月からしばらくのあいだは/ゆらゆらとひかる夜空の景色をたびたび眺めていました/きのう水族館でクラゲをみていたら/クラゲを海月と書くのがわかるような気がします。
2024年8月31日
/さっき昭和の歌謡曲をテレビで特集していて/西城秀樹さんが歌っていた「眠れぬ夜」という歌を思い出しました/歌詞はうったえます/”愛に縛られて うごけなくなる”/もしも、愛に縛られていて、上手に動くとしたら…。で、ひとつ描 […]
2024年7月31日
/今月に入り/公園の桜の木が/ずっと声をあげています。 /入れかわり/命をつないでそうしているようです。
2024年6月29日
雨上がりの公園でランチを取ろうと場所をみつけていたところ/ちょうどいいベンチがあったのですが/雨のしずくが残っていて/ちょっとじゃまだな、と感じたものの/よくみると/もしかしてお邪魔なのはこちらの方かと考え直し/ほかを探 […]
2024年5月31日
/ですが/目の前の雨の雫が楽しませてくれると/ずんずん前に進めます